【東京】クマ・目の下のたるみ治療が安い!料金&口コミまとめ
ばっちりメイクしても、なんだか疲れたような老けた顔に見えてしまう…。
その原因は目の下のクマかもしれません。
加齢によるたるみや色素沈着が原因のクマは、自己ケアで改善するのは難しく、鏡を見るたびに気になってしまいます。
そんなとき、レーザー治療やヒアルロン酸注射なら、簡単に若返り効果が期待できます。
クマ治療には様々な治療法があるので、クリニックで相談すれば、きっとあなたに合った治療が見つかりますよ。
この記事では、東京都にあるクマ治療が安いクリニックをご紹介します。
駅から近くて通いやすいクリニックや、相談しやすい医師が在籍するクリニックなどをたくさんご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「東京」クマ・目の下のたるみ治療
銀座みゆき通り美容外科 東京院
茶くま・色素沈着治療
レーザー治療:55,000円〜 ハイドラファーム:19,360円
経結膜脱脂法:220,000円 モニター:110,000円
下まぶたの裏側から眼窩脂肪を取り除きます。影ぐまに。局所麻酔代・薬代込みの料金です。
脱脂リポ法(経結膜脱脂+脱脂脂肪注入):385,000円 モニター:275,000円
下まぶたの裏側から取り出した脂肪を、目の下と頬の境目の凹みに注入。クマが軽度の方に。
脱脂コラーゲン注入法 (経結膜脱脂+ベビーコラーゲン1ml注入):330,000円 モニター:220,000円
脱脂ダブルリポ法(脱脂+目の下・ミッドフェイス脂肪注入):550,000円
太ももの内側や下腹部の皮下脂肪を注入、凹みが深い場合でも平らに修正。影ぐまや紫ぐまに。
脱脂コンデンスリポ法(脱脂+目の下・ミッドフェイスCRF+microCRF注入):660,000円 モニター:440,000円
元気な脂肪細胞と脂肪幹細胞だけを濃縮してから注入、術後の腫れが少なく影ぐまや紫ぐまに。
局所麻酔:基本無料 リラックス麻酔(笑気麻酔):11,000円 静脈麻酔(点滴麻酔):55,000円
料金表に麻酔代の記載がありますが、別途でかかるのかなどは分からないので確認が必要です。
下まぶた切開たるみ取りに脱脂・ハムラ法・脱脂リポなどを組み合わせた施術もあります。
執筆時点ではモニターの募集があります。
(税込)
初診料、カウンセリング、メール相談、クマのタイプの画像診断:無料
再診療(術後の抜糸や検診など):無料
処置内容によっては有料。
同じ内容での再カウンセリング:3,000円 水谷総院長の執刀指名料:手術費用の20%
銀座みゆき通り美容外科は、2006年開院。目の下のクマ治療やたるみ治療は、8000件以上の治療実績があるので信頼できますね。安全な施術や、カウンセリングでのコミュニケーションによる信頼関係を大切にしているクリニックです。
クマ治療の施術メニューが豊富。カウンセリングでは、一人ひとりに合わせた施術を相談した上で、費用総額の見積もりを提示してもらえます。公式サイトの料金表は目安なので、施術内容によって変わることもあるため注意してくださいね。
カウンセリングは医師が対応。施術のメリットやデメリットをしっかり説明してもらえるので、施術について詳しく知りたい方や不安が強い方におすすめです。
リモートカウンセリングを行っているので、LINEのビデオ通話で医師に相談できます。公式サイトから予約できるので便利ですよ。
また、クマのタイプの画像診断を無料でしてもらえます。目元の写真を添付して送ると専門医に診断してもらえるので、ぜひ利用してみてくださいね。
たくさんの口コミがあり、特に医師や看護師の対応に満足の声が多く「不安を和らげるように声をかけてくれた」「気になることがないか確認してくれる」など施術への不安が強い方でも安心して通えるクリニックです。
医師の技術については自然な仕上がりに喜ぶ声が多く、たくさんの症例実績があるので、他院修正で受診する方も多い印象でした。
アフターケアの検診が無料、 緊急処置や修正手術が必要になった場合の施術費用を保証してもらえるので安心です。ただし、負担金が必要な場合もあるので、気になることはカウンセリングで確認してくださいね。
カウンセリングルームや診察室、処置室などすべて完全個室なので、他人の目線が気にならず快適に過ごせますよ。受付時間が重ならないように予約時間を調整していて、プライバシーの配慮が素晴らしいクリニックです。
銀座みゆき通り美容外科の特徴
・美容外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科
・完全予約制
・クマ治療の施術メニューが豊富
・目の下のクマ治療やたるみ治療は、8000件以上の治療実績
銀座みゆき通り美容外科の良い点
・好評な口コミが多い
・カウンセリングは医師が対応
・医師や看護師は優しく親身になってくれる
・施術のメリットやデメリットもしっかり説明してもらえる
・診察料、カウンセリング、メール相談が無料
・アフターケアの検診が無料
・クマのタイプを無料で画像診断できる
・カウンセリングルームや診察室、処置室など完全個室
・リモートカウンセリングを行っている
・ネット予約できる
・年中無休
・夜20時まで診療している
・駅から近い
銀座みゆき通り美容外科の気になる点
・公式サイトの料金表は目安
・駐車場の記載がない
東京院
住所:東京都中央区銀座6-8-3 銀座尾張町TOWER 6階・7階
アクセス:東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」A2出口から徒歩2分
診療時間:10:00〜20:00 年中無休
恵比寿美容クリニック
出典:恵比寿美容クリニック
炭酸ガス
初回:10,780円 1回:54,780円
血流改善炭酸ガスを目元に注入することで肌の血流を改善し、再生を促進。どのタイプのクマにも。
炭酸ガス+美肌カクテル
ゴールド:74,800円 ダイヤモンド:109,780円
炭酸ガスに加えて、皮膚の生成の材料となる成分を注射で直接皮膚に注入。
炭酸ガスのオプション 脂肪溶解注射:11,000円
黒クマに。
お得な4回・8回・12回コースもあります。
脱脂(経結膜下脱脂法):308,000円
脱脂(経結膜下脱脂法)+オリジナル注射:583,000円
執筆時点ではモニター募集があります。
(税込)
カウンセリング:無料
恵比寿美容クリニックはシワやほうれい線、目の下のクマ、薄毛治療などの美容メニューが豊富なクリニックです。肉割れや妊娠線の治療も行っています。
公式サイトにはモニター募集の案内がありますが、モニター料金やクマ治療の募集をしているかどうかなどの記載がないので、詳しくは問い合わせてくださいね。
カウンセリングだけの受診も可能。施術を受けるかどうか迷っている方にとっては、カウンセリングでメリットやデメリットを知ってから、ゆっくりと考えられるので良いですね。
クマ治療については1回の治療効果には個人差があるので、複数回の治療が必要な場合もあります。カウンセリングにてクマの状態を確認すると、どの程度の回数が必要か知れるので、治療費の参考にしてみてください。
公式サイトの医師のコラムのページでは、クマの原因や治療法について書かれているので、より詳しく知ることができますよ。気になる方は読んでみてくださいね。
医師の対応については「カウンセリングが丁寧で安心できた」「最適な治療法を提案してくれた」など、カウンセリングを大切にしている姿勢が感じられて安心できます。
また、メスを入れない治療に喜びの声が多く、ダウンタイムが少ないことや比較的料金が安くなることが人気の理由という印象でした。
ネット予約が可能。診療時間を気にすることなく予約ができて便利です。夜19時まで診療しているので、仕事や外出の帰りにも通いやすいのは嬉しいですね。
LINEの公式アカウントを友達登録すると、相談や予約が簡単にできるので便利。LINE限定のお得な情報もあるので、チェックしてくださいね。
駅から近い立地にあるので、電車で通いやすくて便利です。駐車場の記載はないので、車で通いたい方は事前に確認しておくとスムーズに受診できますよ。
休診日は年末年始のみで、公式サイトのお知らせから確認できます。週末も診療しているので、仕事をしながら通えるのは嬉しいですね。
恵比寿美容クリニックの特徴
・メスを入れない治療がある
恵比寿美容クリニックの良い点
・カウンセリングが無料
・カウンセリングだけの受診も可能
・ネット予約ができる
・モニター募集がある
・LINEで相談や予約が簡単にできる
・LINE限定のお得な情報がある
・週末も診療している
・駅から近い
恵比寿美容クリニックの気になる点
・複数回の施術が必要な場合がある
・駐車場の記載がない
住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目3-11 belle恵比寿 4階
アクセス:JR「恵比寿駅」西口、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」2番出口から徒歩3分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:年末年始
銀座肌クリニック
出典:銀座肌クリニック
ジェネシス(顔全体)
1回:39,000円 5回:158,000円
コラーゲンの再生を促すレーザー光治療、青クマや茶クマに。
リジュラン
2cc…お試し:68,000円 1回:90,000円 3回:198,000円
4cc…1回:141,000円 3回:298,000円
注射すると肌の内部からハリや弾力が改善、黒クマに。
ライトアイズウルトラ 1cc 両目 3回:100,000円
目元の血行促進や筋肉の緊張を緩和、青クマに。
ヒアルロン酸注入 1本:58,000円
注入量の目安は各部位1〜2本。症状によって異なります。
(税込)
初診料:3,000円
銀座肌クリニックは、アットホームな雰囲気を大切にしながら、美のことなら何でも相談できる“美のかかりつけ医”を目指しているクリニックです。
週末にも診療しているので、休日にゆっくりと受診できます。人気の商業施設、キラリトギンザの中にあるので、買い物や食事を楽しむついでに通えるので便利ですよ。
最寄り駅の銀座一丁目駅からは徒歩1分の距離で、そのほかにも銀座駅や有楽町駅、京橋駅など徒歩5分以内に複数の駅があり、電車で通いやすい立地です。
車で通う方は、キラリトギンザの駐車場が利用できるので、雨の日など天候を気にせず通えて良いですね。ただし、30分300円かかるので料金に注意が必要です。
カウンセリングが丁寧で、医師やスタッフの対応は親切だと好評。また無理な勧誘がないので、初めての方でも安心ですね。
院内の内装が豪華で、高級エステに来ているような気分になれると喜びの声もありました。キレイなクリニックは通ってみたくなりますね。
完全予約制で、できるだけ他の方と顔を合わせずに済むよう配慮されています。診察室や施術室は完全個室なので、他人の目線が気になることがなくリラックスして過ごせますよ。しっかりとプライバシーの配慮がされていて通いやすいクリニックですね。
公式LINEでは、予約の空き状況が確認できるので便利。インスタグラムでは、お得な情報や施術の案内をしています。気になる方は、チェックしてくださいね。
銀座肌クリニックの特徴
・美容皮膚科
・完全予約制
銀座肌クリニックの良い点
・カウンセラーが全員女性で話しやすい
・医師やスタッフの対応が親切
・施術中に声を掛けてくれて緊張感が和らいだ
・良心的な価格
・無理な勧誘がない
・内装が豪華で、高級エステのような雰囲気
・公式LINEでは、予約の空き状況が確認できる
・駐車場がある
・駅から近く、電車で通いやすい
・診察室や施術室は完全個室
・プライバシーの配慮がされている
銀座肌クリニックの気になる点
・駐車料金がかかる
・初診料が高め
住所:東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ9F
アクセス:有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口から徒歩1分
診療時間:11:00〜13:00 14:30〜19:30(日曜14:30〜18:30)
美容皮膚科タカミクリニック モンテプラザ
スネコス注射(目まわり)
初回:53,900円 1回:77,000円 3回:194,700円
皮膚を再生させ肌に豊かなハリをもたせる施術、青クマや影クマに。
高見院長のヒアルロン酸注入 目の下のクマ 1本:132,000円
別途、麻酔代・針等の諸費用が必要。注入本数の目安は2本です。
山屋副院長のヒアルロン酸注射
1本:77,000円 2本:132,000円 3本:165,000円
別途カニューレ代(ヒアルロン酸製剤1本あたり):3,300円
眼窩脂肪溶解注射 目の下:38,500円
メスを使わずに目の下の脂肪を除去、影クマに。
レーザートーニング 両頬:27,500円
広範囲にやさしいパワーのレーザーを照射、色素沈着による茶クマに。
テノール(頬)
初回限定:13,200円 1回:16,500円
高出力の高周波が脂肪層を温め代謝を促進、青クマに。
タカミクリニック式メソフェイシャル(顔全体+首)
初回限定:15,000円 1回:24,200円
皮膚にダメージを与えることなく、美容成分を大量に導入する施術、茶クマに。
麻酔代:1,100円〜3,300円
施術によって別途麻酔代が必要です。
施術によってはお得な5回コースもあります。
(税込)
初診料:3,300円 再診料:1,100円
期間経過後のキャンセル料
モンテプラザ:10,000円 ヒアルロン酸注入専門フロア:100,000円
美容皮膚科タカミクリニックは「松本ビル」と「モンテプラザ」の2つのクリニックがあり、モンテプラザの2階と3階はシミ・美肌育成外来、4階には高見院長によるヒアルロン酸注入専門のフロアがあります。
松本ビルとモンテプラザは距離が近いので、間違えないよう注意が必要です。クマ治療を受けたい方は、モンテプラザへ受診してくださいね。
高見院長のヒアルロン酸注入は、診察から注入まで高見院長が対応。
世界で初めて「ヒアルロン酸注入顧問指導医」に選ばれた医師に、悩みや肌質に合わせた注入デザインの提案してもらえます。7万件を超える実績があるので、確かな技術を求める方におすすめですよ。
クマ治療の施術メニューが豊富。ヒアルロン酸注射以外にも、脂肪溶解注射やレーザートーニング、タカミクリニック式メソフェイシャルなどたくさんの施術から選べるのは良いですね。
皮膚を切らない治療なので、初めての方や傷跡が心配な方も安心して受けられますよ。
口コミでは、カウンセリング重視の医師の診察に安心できたという声があり、医師やスタッフの対応は好評。医師の技術には満足の声が多く、自然な仕上がりを希望する方におすすめです。
麻酔代などの別途料金がかかる場合があるので、料金はしっかりと確認しておきたいですね。
高級感のあるキレイな院内で、清潔感があり快適に過ごせます。コースなどで何度も通う方にとっては、通いやすい雰囲気は大切ですね。
プライバシーに配慮した完全個室の施術室があるので、落ち着いて施術を受けられます。シミ・美肌育成外来に10部屋、ヒアルロン酸注入専門フロアには5部屋。
公式サイトからネット予約可能。ただし、近い日程を希望する場合や、再診の方は電話での予約が必要です。専任カウンセラーによる無料相談もあるので、気軽に相談したい方はそちらを利用すると良いですよ。
駅から近い立地なので、電車で通えて便利。駐車場はないので、近隣のパーキングを探す必要がありますが、公式サイトにパーキングが紹介されているので参考にしてみてくださいね。
タカミクリニックの特徴
・美容皮膚科
・完全予約制
タカミクリニックの良い点
・クマ治療のメニューが豊富
・皮膚を切らない施術が多い
・ヒアルロン酸注入顧問指導医の施術を受けられる
・ネット予約できる
・専任カウンセラーによる無料相談がある
・完全個室の施術室
・高級感のある院内
・確かな技術
・駅から近い
タカミクリニックの気になる点
・2つのクリニックが近いので、間違えないよう注意が必要
・施術料金以外にかかる別途料金が多い
・キャンセル料金がかかる
・駐車場がない
・初診料が高め
モンテプラザ
住所:東京都港区南青山3-18-5 モンテプラザ2F・3F・4F
アクセス:東京メトロ「表参道駅」A4出口から徒歩3分
診療時間:10:00〜19:00 金曜11:00〜20:00
※診療日・診療時間は確認が必要。松本ビルもあります!
Theoryクリニック〜セオリークリニック
出典:Theoryクリニック
脱脂術+リポトランスファー:330,000円
取り除いた眼窩脂肪を生着しやすいように処理し、目の下の凹んだ部分に注入。
脱脂術+リポトランスファー+脂肪注入:385,000円
脂肪注入を組み合わせて、よりナチュラルな仕上りに。
脱脂術+ピュアグラフティング:550,000円
不純物を20%以下まで取り除いて、ピュアな脂肪を注入。
脂肪注入:220,000円
自身の脂肪を注入、黒クマに。
別途お薬代:5,500円
目の下のヒアルロン酸注入:66,000円〜
頬前面ボリューマ1本+目の下のヒアルロン酸注入:176,000円
ライムライト(光治療)全顔照射
1回:33,000円 5回:104,500円
メラニンの排出を促し、新たなメラニンの産生を抑える。茶クマに。
スタックトーニング(レーザートーニング)エレクトロポレーション導入付き
全顔 1回:22,000円 部分 4回:44,000円
特殊なレーザーを照射、茶クマに。
執筆時点ではモニターを募集している施術もあるので、HPで確認してみてください!
(税込)
カウンセリング、初診料、オンラインカウンセリング初回:無料
セオリークリニックは「より高い効果」「より安全な治療」を意識し、常に最新の技術や知識を取り入れた治療を行っています。
脱脂術やヒアルロン酸注入、光治療、レーザートーニングなどクマ治療メニューが豊富。たくさんのメニューから自身に合った最適な治療法を選べるのは嬉しいですね。
カウンセリングや初診料は無料、費用がかからないので気軽に相談できます。クマ治療は、オンラインカウンセリングも初回無料で行っているので、遠方の方はぜひ利用してくださいね。
また、アフターケア保証が充実。手術後1年半以内なら、通常の半額で再手術を受けられるので安心ですね。ヒアルロン酸注射についても、施術日より1ヶ月以内であれば、追加注入や微調整を無料でしてもらえるので良心的です。
医師やスタッフの対応は好評。「メールの返信が他院より早かった」「医師やスタッフみんなが優しく丁寧」という喜びの声が多い印象でした。
また、クマの種類についてや施術内容の説明がわかりやすかったという声もあり、詳しい説明を希望する方にも向いています。
公式サイトにある美コラムや院長のブログでは、施術症例の紹介やクマについての記事がたくさんあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
駅から近いので、電車で通いやすく便利。クリニック周辺には飲食店やカフェがあるので、お出かけのついでに受診できて良いですね。
駐車場の記載がないので、近隣のパーキングを探す必要があります。車で通いたい方は、事前に確認をしておくと良いですよ。しかし目の下の施術なので、手術の後はタクシーで帰宅する方が安全です。
セオリークリニックの特徴
・美容皮膚科、形成外科、美容外科
セオリークリニックの良い点
・医師やスタッフみんなが優しく丁寧
・メールの返信が早い
・説明がわかりやすい
・カウンセリングや初診料が無料
・クマ治療はオンラインカウンセリングも初回無料
・クマ治療メニューが豊富
・医師の技術は確か
・アフターケア保証が充実
・清潔感のある院内
・駅から近い
セオリークリニックの気になる点
・駐車場の記載がない
住所:東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル6F
アクセス:東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A13番出口から徒歩2分
診療時間:11:00〜19:00
※休診日はHPのカレンダーで確認してください。
クリニック日比谷
出典:クリニック日比谷
経結膜的眼窩脂肪移動術:550,000円
まぶたの粘膜以外、一切傷をつけない施術。
ヒアルロン酸注射:77,000円
経結膜的脱脂術:330,000円
色素沈着によるくまの治療:77,000〜88,000円
麻酔代:55,000円 血液検査代:11,000円
別途で必要です。
ミッドフェイスリフト:+110,000円 フラクショナルレーザー:+33,000円
執筆時点では、経結膜的眼窩脂肪移行術のモニター募集があります。
(税込)
カウンセリング、メール相談:無料
クリニック日比谷は、医師によるカウンセリングを大切にしているので、わからないことや希望する施術についてしっかりと相談できます。また、カウンセリングは何回受けても無料なので嬉しいですね。
もし帰宅後に気になることがあれば、気軽に電話で聞くこともできます。必要に応じて、来院しての再相談も可能。もちろん無料ですよ。
執筆時点では、経結膜的眼窩脂肪移行術のモニター募集があるので、お得に施術を受けたい方は検討してみてください。顔出しモニターで、月に2名ほど募集しているようですよ。
また公式サイトには、茶クマに効果的なトレチノイン治療とQスイッチレーザー、青くまに効果的なライトアイズウルトラも紹介されています。興味のある方は、クリニックへ問い合わせてくださいね。
アフターケアは充実、手術日より1ヶ月〜12ヶ月まで定期検診があるので安心。また電話やメールによる問い合わせが無料なので、気になることがあればすぐに聞けて良いですね。
医師やスタッフの対応は、全員が親切で丁寧だと好評。クリニックの優しい雰囲気が伝わってきます。些細な不安や質問にも答えてくれるので、安心できますね。
カウンセリングにたっぷりと時間をかけて、施術のメリットやデメリットについて説明してもらえるので、詳しく知りたい方に向いています。
手術後も安心の「患者様お送りサービス」は、宿泊のホテルや最寄り駅、自宅など可能な範囲で送迎してもらえます。顔の施術は送迎対象なので、希望する方はカウンセリングで伝えるのをお忘れなく!
手術後の帰宅は、人の目線が気になったり痛みへの不安もあるので、送迎してもらえるのは嬉しいですね。患者の立場に寄り添ってくれる優しいクリニックは安心できます。
ビルにタワー式の駐車場があるので、車で通う方はぜひ利用してくださいね。ただし、30分250円かかるので、料金には注意が必要です。
クリニック日比谷の特徴
・脂肪吸引、目のくま・たるみ治療 レーザー脱毛
クリニック日比谷の良い点
・医師やスタッフは親切な対応
・カウンセリングに時間をかけてくれる
・説明が丁寧
・カウンセリングは何回受けても無料
・メール相談は無料
・ネット予約できる
・ビルにタワー式の駐車場がある
・駅から近い
・年中無休
・モニター募集がある
・「患者様お送りサービス」がある
・アフターケアが充実
・術後の定期検診がある
クリニック日比谷の気になる点
・駐車場は料金がかかる
住所:東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビルB2
アクセス:地下鉄日比谷線・千代田線「日比谷駅」A9出口から徒歩1分
診療時間:10:00〜20:00 年中無休
シロノクリニック 恵比寿院
ヤグレーザーピーリング・カーボンピーリング 目の周り: 22,000円
レーザー光線がコラーゲンの産生を促進、影クマや青クマに。
ダイオードレーザー 1分:1,100円〜
治癒力や回復力を促進し、血流を改善、茶クマ青クマに。
サーマクールアイ 目の周り:165,000円
皮膚表面を冷却しながらRF波を与え、コラーゲン組織の産生を促進、影クマに。
ヒアルロン酸注入 1本:66,000円〜
ビタールライト 1本(1cc):66,000円
粒子が細かくソフトなヒアルロン酸。
下眼瞼脱脂術 下まぶた: 275,000円 術前検査:11,000円
(税込)
初診料:3,300円 再診料:1,650円 麻酔料:1,100円〜
紹介のある方は診察料が無料になります。
シロノクリニックは恵比寿プライムスクエア敷地内にあり、レーザー治療やエイジングケアのクリニックとして1995年に開院。これまでの症例実績は25万件、歴史のあるクリニックです。
クマ治療のメニューが豊富。メンズメニューの薄毛治療やシミたるみ治療、ヒゲ脱毛も行っているので、カップルや家族でも通えますよ。
シロノクリニックではポイントシステムを導入、貯まったポイントは全てのお会計に使えますよ。お誕生月特典や、紹介した人もされた人もポイントがもらえる紹介制度もあるので、お得に施術を受けたい方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
また、LINEアカウントやメルマガを登録すると、診察料が1回無料になるなどの特典が付いてくるキャンペーンもあります。そのほかシニア割引や学生割引、医療従事者割引制度もありますよ。
医師やスタッフの対応については、全員が優しかったという声が多く好評。カウンセリングでの「希望を丁寧に聞いてくれる」「リスクをきちんと説明してくれる」という口コミからも、クリニックの親身な対応が伝わってきます。
また、カウンセリングから治療まで医師に対応してもらえるので、聞いていたことと違うなどのすれ違いがなく安心です。
初診は公式サイトからネット予約可能。再診の場合は、電話での予約が必要なので注意してくださいね。治療内容や料金についての相談は、メールからもできますよ。
恵比寿プライムスクエアにある地下駐車場を利用すると、車で通いやすく便利。ただし、30分500円の料金がかかるので、駐車時間に注意してくださいね。
週末も診療しているので、仕事をしながら通う方にとってはゆっくりと通えて嬉しいですね。クリニック周辺には、飲食店やコンビニもあるので、おでかけのついでにも通いやすいです。
シロノクリニックの特徴
・症例実績は25万件
・美容皮膚科
・レーザー治療やエイジングケア専門
・メンズメニューがある
シロノクリニックの良い点
・医師やスタッフが優しい
・カウンセリングが丁寧
・きちんと説明してくれる
・地下駐車場がある
・週末も診療している
・アフターケアが充実
・お得なキャンペーンがたくさんある
・ポイントシステムがある
・ネット予約できる
・カウンセリングから治療まで医師が対応
シロノクリニックの気になる点
・駐車料金がかかる
・初診料が高め
恵比寿院
住所:東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエアプラザ2F
アクセス:JR「恵比寿駅」西口、東京メトロ「恵比寿駅」1番出口から徒歩8分
診療時間:9:30〜19:00 日9:30〜18:00
休診日:年末年始、祝祭日
※銀座院もあります。
高須クリニック 東京院
出典:高須クリニック 東京院
目の下のクマ治療
ヒアルロン酸・ベビーコラーゲン 1本:各110,000円
陰を作っているくぼみを改善、影クマに。
脂肪除去(目の下) 片目:275,000円 両目:550,000円
下まぶたの内側から脂肪を除去。
サーマクールアイFLX:165,000円
イタリアンリフトファイン
目の下(10本):110,000円 顔全体(30本):330,000円
皮膚を活性、血行を良くしてハリを引き出す、くすみグマに。
(税込)
カウンセリング料
初診:無料 再診:1,100円
アフターケアの料金は手術料金に含まれています。
高須クリニックは1976年開院、44年の歴史あるクリニックです。カウンセリングから執刀、アフターケアまでを同じ医師が担当するので、理想の仕上がりを医師に直接伝えて施術を受けられるので安心ですね。
また、在籍するのは経験豊富な医師ばかりなので、技術を求める方におすすめです。海外で行われる美容外科学会へ出席したり、新しく開発された技術を探求し続ける向上心のある姿勢が信頼できます。
カウンセリングや施術の予約は、公式サイトのメールフォームから可能。キャンセルや日時の変更もできるので便利ですよ。
ただし、当日や翌日の予約の場合や細かな相談をしたい方は、クリニックへ電話での問い合わせが必要です。電話受付時間は9:30〜22:00(日祝は21:00まで)診療時間とは異なるので気を付けてくださいね。
医師やスタッフの対応は「丁寧で安心できる」という声が多く好評。予約や問い合わせの電話から丁寧に対応してもらえるクリニックは、通って見たくなりますね。
カウンセリングでは、無理な勧誘のない誠実な対応が良かったという声もあり、医師の優しい人柄が伝わってきます。
車で通う方は、タイムズ国際新赤坂ビル東館駐車場と赤坂パーキングセンターを利用すると便利ですよ。ただし、どちらも30分ごとに料金がかかるので、駐車時間には注意してくださいね。
公式サイトに、最寄駅からクリニックまでの道順が写真付きで案内されているので、電車で通う方は事前にチェックしておくとスムーズですよ。
LINEの公式アカウントを友達登録すると、1100円オフのクーポンが貰えるのでお得。LINEで簡単に予約ができて、最新の施術や美容情報もチェックできるので便利です。
高須クリニックの特徴
・美容整形、美容外科
・44年の歴史あるクリニック
高須クリニックの良い点
・医師や看護師の対応が優しい
・カウンセリングの説明が丁寧
・確かな技術
・カウンセリングが無料
・オンライン診療がある
・無理な勧誘がない
・ネットやLINEで予約できる
・LINEの公式アカウントを友達登録するとクーポンが貰える
・経験豊富な医師が在籍している
・カウンセリングからアフターケアまでを同じ医師が行う担当医制度
・明るくて清潔感のある院内
・駅から近い
・車で通いやすい
・週末も診療している
高須クリニックの気になる点
・駐車料金がかかる
東京院
住所:東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F
アクセス:地下鉄千代田線「赤坂駅」5a番出口または2番出口から徒歩2分
診療時間:10:00〜19:00
L CLINIC〜銀座エルクリニック
出典:銀座エルクリニック
サーマクールアイ
225shot…初回:125,100円 通常:127,400円
450shot…初回:250,200円 通常:254,700円
サーマクールアイ225shot+HIFU目の周囲
初回:163,100円 通常:198,800円
ヒアルロン酸ジュビダームビスタ ボリューマXC、ボリフトXC、ボルベラXC(麻酔入)1cc:各102,000円
ヒアルロン酸ジュビダームビスタ ボルベラXC(麻酔入り)+サーマクールアイ225shot:187,000円
別途ヒアルロン酸注入の処置料:3,000円
高濃度W-PRP療法 1本(両目):99,000円
再生効果の高いW-PRP(多血小板血漿)を、肌内部に直接注入。
ポラリス 1回:40,900円 3回:122,500円
レーザーと高周波で肌を引き締めます。サーマクールより設定出力が低め、痛みの苦手な方に。
執筆時点ではモニター募集があります。
(税込)
カウンセリング料:3,000円 再診料:500円
銀座エルクリニックは『メスを使用しない美容医療』というコンセプトで、1998年に開院。目の下のクマ治療では症例数4,800件以上あり、美容皮膚科・形成外科として人気のあるクリニックです。
初回は公式サイトからネット予約が便利です。ただし、すでに通っている方は電話での予約が必要。電話受付時間は、月水金土日11:00〜19:00、火木は10:00〜18:00。診療時間と少し異なるので注意してくださいね。
肌を再生する効果が期待できる高濃度W-PRP療法は、銀座院限定のメニューです。新宿院では受けられないのでお間違いなく!
執筆時点では、モニター募集があります。施術前と施術後の写真掲載に協力できる方は、通常価格より50%オフになるのでお得ですよ。
ただし、各治療3名までと記載があるので、興味のある方は早めにクリニックへ電話で問い合わせてみてくださいね。
カウンセリングでは「不安なことや疑問を質問しやすい雰囲気だった」という声が多く、丁寧に答える医師の対応が好評。しっかりと納得した上で施術を受けられるので安心ですね。
無理な勧誘はないので、初めての方にもおすすめです。施術のメリットやデメリットをきちんと説明してくれるので、自身に合った施術を選べますよ。
白を基調とした明るい院内は、清潔感があり快適に過ごせます。キレイなクリニックは通ってみたくなりますね。
駅を出てすぐのところにクリニックがあり、買い物のついでにも通いやすく便利。マツモトキヨシのあるビルなのでわかりやすいですよ。公式サイトに写真付きの案内があるので、確認してみてくださいね。
銀座エルクリニックの特徴
・美容皮膚科、形成外科
・高濃度W-PRP療法は銀座院限定のメニュー
・完全予約制
銀座エルクリニックの良い点
・施術のメリットやデメリットをきちんと説明してくれる
・質問しやすい雰囲気
・無理な勧誘がない
・待ち時間が少ない
・ネット予約できる
・駅のすぐそばで通いやすい
・明るく清潔感のある院内
・モニター募集がある
銀座エルクリニックの気になる点
・駐車場の記載がない
・初診料が高め
銀座院
住所:東京都中央区銀座5-5-1 マツモトキヨシ銀座5thビル4階
アクセス:東京メトロ「銀座駅」B5出口を出てすぐ
診療時間:12:00〜19:00
休診日:月曜、日曜
※新宿院もあります。
東京美容医療クリニック 池袋院
出典:東京美容医療クリニック
プレミアムPRP 1キット(1〜2部位):110,000円
必要量は診察により医師が判断。執筆時点ではモニター募集があります。
肌再生FGF注入治療 1部位:55,000円
マイクロカニューレ(極細注射針) 1本:3,300円
経結膜脱脂法:220,000円
経結膜脱脂法+眼窩脂肪注入法:418,000円
ヒアルロン酸注入:55,000円
(税込)
カウンセリング、初診料:無料
東京美容医療クリニックは、高額なイメージのある美容医療を身近に感じてほしいという院長の思いから、高品質な施術ながらも通いやすい料金設定にこだわっているクリニックです。
カウンセリングは無料で、公式サイトから予約ができて便利。ただし、土曜日の予約は2か月先まで埋まっている場合があるため、希望する方は電話で問い合わせることをおすすめします。
公式サイトには医師の担当表があり、担当してほしい医師が診療している曜日に予約をとることができるので、ぜひ参考にしてくださいね。
執筆時点ではモニター募集があり、プレミアムPRPなどのクマ治療がお得に受けられます。施術内容により別途麻酔代は必要です。毎月3名までと記載があるので、希望する方は早めにクリニックへ相談してくださいね。
ポイントカードを導入しているので、貯まったポイントは施術メニューに利用できるのでお得ですよ。入会金や年会費はかからず、友達を紹介すると5,000ポイントずつもらえるので良いですね。
口コミの数がとても多く人気のクリニックですが、医師やスタッフの対応については好評で、一人ひとり丁寧に治療している姿勢が伝わってきます。良心的な価格設定にも、喜びの声が多い印象でした。
カウンセリングでは、悩みをしっかりと聞いて最適な治療法を提案してもらえます。無理な勧誘はなく、些細な疑問や不安にも丁寧に答えてくれるので、安心して施術を受けられますよ。
専用駐車場はなく、車で通う方は近隣のパーキングを探す必要があるので、事前に確認しておくとスムーズです。しかし、目元の施術を受けた日は、タクシーや電車で帰宅する方が安全ですね。
友達と一緒に診察を受けられたり、待合室で待っていられるおこさんなら同伴することが可能です。1人で通うのが心細い方は友達に付いてきてもらえて、子連れでも受診できるのは嬉しいですね。
公式サイトには院長のブログがあり、親身に対応してくれそうな人柄が伝わってきます。ブログを読むと、実際に会うとどんな人なんだろうという気持ちになり、院長に会ってみたくなりますよ。
東京美容医療クリニックの特徴
・美容皮膚科、美容外科、皮膚科
・完全予約制
東京美容医療クリニックの良い点
・医師やスタッフは丁寧な対応
・しっかりカウンセリングしてくれる
・無理な勧誘がない
・些細なことも質問しやすい
・最適な治療法を提案してもらえる
・アフターケアが丁寧
・友達やこどもと一緒に受診できる
・お得なポイントカードがある
・モニター募集がある
・ネット予約できる
・良心的な料金設定
・好評な口コミが多い
東京美容医療クリニックの気になる点
・専用駐車場がない
・土曜の予約は取りにくい場合がある
池袋院
住所:東京都豊島区南池袋1-23-11 池袋ブロンズビル10F
アクセス:JR「池袋駅」東口から徒歩3分 東京メトロ「池袋駅」43番出口から徒歩1分
診療時間:月火水金10:00〜19:00 木10:00〜17:00 土9:00〜19:00
休診日:日曜
東京でクリニックを選ぶポイント!
- カウンセリングが無料か?
- モニター募集があるか?
- 夜19時以降も診療しているか?
1.カウンセリングが無料か?
まずはカウンセリングで、自身がどの種類のクマ症状なのか知りたいですよね。カウンセリングが無料のクリニックなら、気軽に相談できますよ。
カウンセリングが無料のクリニックはこちら。
- 銀座みゆき通り美容外科 東京院
- 恵比寿美容クリニック
- セオリークリニック
- クリニック日比谷
- 高須クリニック 東京院
- 東京美容医療クリニック 池袋院
様々な種類の施術メニューから、自身に合った治療法を納得して選べるよう、カウンセリングを大切にしているクリニックが良いですね。
2.モニター募集があるか?
施術内容によっては、料金が高くなってしまうこともありますよね。そんなとき、モニター募集しているクリニックならお得に受けられますよ。
モニターを募集しているクリニックはこちら。
- 銀座みゆき通り美容外科 東京院
- 恵比寿美容クリニック
- セオリークリニック
- クリニック日比谷
- 銀座エルクリニック
- 東京美容医療クリニック 池袋院
人数制限している場合があるので、早めにクリニックへ相談すると良いですよ。
3.夜19時以降も診療しているか?
カウンセリングや施術後の検診などは、仕事の帰りにサッと寄れたら便利ですよね。遅い時間まで診療しているクリニックなら、ゆとりをもって通えるので良いですよ。
夜19時以降も診療しているクリニックはこちら。
- 銀座みゆき通り美容外科 東京院
- 銀座肌クリニック
- クリニック日比谷
曜日によって診療時間が異なるクリニックもあるので、事前に確認してくださいね。